前回の記事でマティラさん、ノアールさん復活しました♪
とお伝えしたのですが…
月曜日の夜から、ノアールさんの

がゆるくなってきました
けれど元気だし、朝もしばらく様子見していると、11時半頃、粘膜便をしたので、

を持って慌ててタクシーで病院へ

午前診療ギリギリの時間に病院につきました
検査をしてもらっても回虫がいるわけでもなく、今回はたぶん
大腸炎だろうということでした。
ウィルス性だといつも一緒にいるマティラにもうつるかもしれないということ
次の日は病院がお休みだったので、用心のためにマティラの分もお薬を出していただきました。
ほんとはお腹を休めるためにその日絶食したほうがいいけれど、
ちびっ子ギャングたち、お腹が空くと必ずと言っていいほど吐くので、
フードをふやかして、少し量を抑え気味にあげることになりました。
今日もお腹は相変わらずゆるいのですが、
今回はとっても元気に走り回っています
そしてマティラにはうつっていません
夜中何度も起きて寝不足なため、
午前中はリビングに布団敷いて二人を寝かせるようにしています
初めは二人ともお布団の中にもぐって寝ているのですが、
暑くなるようで、マティラが先に顔をだして、
その後ノアールも顔をだして上の写真のような感じになります

そ~っとお布団をめくってみると…
相変わらず仲良しな二人です
またお布団をかぶせておくと、これでも暑くなったマティラは
掛け布団の上でへそ天ねんね
相変わらずの寝相です
ノアールさんは…
掛け布団の上でまるまってねんねです
お腹がユルユル以外は元気、元気なノアールさん

起きるとすぐ私におもちゃを持ってきます
私が相手をしないと、
マティラを誘って
忍者修行&ガウガウタイムになっちゃいます

ウィルス性だとうつってはいけないと、すぐに引き離すのですが、
どうしてもねんねの時に離しても、遊びの時に離しても
気が付くと一緒にぴったんこしちゃう二人
仕方なく、ずっとどちらか抱っこしている状態です
なので、二人ともとっても暇そうです
オレ様はすぐに、
『ママ、オレ様元気だから走り回りたいんだけど…』ってアピール
もう少し大人しくしてようね
マティラさんはすぐにおやつ要求

ノアールさんの

はまだユルユルなので、その都度
トイレシートごと交換しているので、シートが減るのが超はや~い
買ったばかりでしたが、すぐに注文しました
そんなこんなで今日も今の時点で8回目の
薬がなくなる土曜日にまた病院へ行く予定です
トリミングは延期だね
こんな状態で、一日中どちらかを抱っこしているので、
なかなか皆様のところへ遊びに行くこともできません
2人がお昼寝&夕寝をしている間に、
少しずつですが皆様のところに遊びに行かせていただきますね